1:2014/09/13(土) 19:28:16.30 ID:

3週間前からライザップ通ってたけど…炭水化物抜きで筋トレとか
俺には死ねたwwww
5:2014/09/13(土) 19:57:38.38 ID:

>>1
炭水化物抜きって0?
全く無し?
ライザップってそんなことすんの?
7:2014/09/13(土) 20:21:48.25 ID:

>>1
ライザップ気になる
もっと色々教えて
やっぱり器具なし自重のみだと無理な運動なの?

3週間でこんなカッコ良くなれるなら行きたい
でも先立つものがない…

38:2014/09/14(日) 23:59:04.03 ID:

デブは腹に力入れるって言うけど(2ちゃん独特)
腹筋割るのは腹式呼吸だよ?
>>1は普通に腹式呼吸してるだけ

883:2015/09/28(月) 17:25:01.18 ID:

>>859
最近このjpgを観るがなんなの?
2:2014/09/13(土) 19:29:33.89 ID:

体の方はいちおう絞れてきてはいるのが唯一の救いだが…あと一ヶ月と一週間
乗り切れるか心配だわww
3:2014/09/13(土) 19:31:35.38 ID:

ちなみにこれが三週間前とさっき撮ったときとの比較

9:2014/09/13(土) 21:11:36.66 ID:

>>3
絞れてるね
三週間前の腹どうなってんの?すごい出てるのに腹筋がみえる
25:2014/09/14(日) 10:54:03.27 ID:

>>3
これワザと腹ふくらましてるだろ
腕や身体と腹がアンバランスすぎる
44:2014/09/15(月) 13:37:45.33 ID:

あー、>>3は嘘つき写真じゃなかったよ。befareだもんな
12:2014/09/13(土) 22:41:09.22 ID:

自分もライザップ通ってる。二ヶ月で15キロ痩せたけど
停滞期に入って一ヶ月変わらず。今はライザップ三ヶ月目。体重減らないけど
体脂肪は減ってきて体が絞れてきてるのは実感してる。筋トレは
めちゃクチャしんどいことない。上半身トレーニングの日と下半身トレーニングの日を
交互にするんだけど通い始めは体が重かったのも有り下半身のトレーニング後は
フラフラになってたけど三ヶ月目の今は大分楽にはなった。
24:2014/09/14(日) 10:19:44.34 ID:

>>12
3ヶ月も行ってるのか…
自分は標準パックの2ヶ月が精一杯だった。資金的に。
糖質制限つらいよなー
36:2014/09/14(日) 20:22:01.77 ID:

>>24
最初は二ヶ月のつもりで行ったけど二ヶ月では脂肪が減るだけで筋肉がついて変わってくるのは
これからだって言われて悩んだけど三ヶ月契約にしました。で、成果が見えて来たので
一ヶ月だけ延長して計四ヶ月契約。今月で終わり。糖質制限は思ったより楽。
肉とか食えるしね
28:2014/09/14(日) 12:55:28.73 ID:

糖質制限って具体的に一日の糖質量どのくらいですか?

それから糖質制限だからって大量に食べるのもアウトですよね?

一日の摂取カロリーの制限もあるのでしょうか?

どんな感じにつらいですか?

30:2014/09/14(日) 15:00:16.62 ID:

>>28
私の場合は30g/日ですよー。
腹八分目が原則ですけど、制限内であれば気にしなかったです。
自分の基礎代謝量以上のカロリーは摂取しないというのが原則ですが、
制限かけつつ基礎代謝量MAXまで食べるほうがつらいかと。
あまりカロリーという意識はなかったようにおもいます。

筋トレが延々と続くので筋肉痛が治りかけてまた筋肉痛というループです。
慣れてくるとさほどじゃないですけどねー。

29:2014/09/14(日) 14:46:49.67 ID:

                   彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( `・ω・´)+ ブゥーチッブゥーチッ♪
    ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ    ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。)   ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ |  →  .〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ 。  ).|      \_ξ ~~~~~~Y
   |ー──‐イ∪        |__/__|
   |─l⌒ヽ─|          |、,ノ | 、_ノ
58:2014/09/16(火) 07:45:11.34 ID:

>>29
これを見に来た
89:2014/10/06(月) 08:08:35.28 ID:

>>29
痩せたのに禿げてるw
37:2014/09/14(日) 22:55:00.62 ID:

いくら筋トレしたところで糖質とらないと筋肥大しないですよね?
宣伝とかに出てる人は既に筋肉ついてる人が絞っただけというオチでは?
一般人がやっても効果あるのか疑問です
39:2014/09/15(月) 00:29:54.00 ID:

>>37
デブならガリより元から筋肉はある。

筋肉を落とさない様に筋トレ&プロテイン。
脂肪を落とす為の糖質制限。
筋肥大に最適では無いが、当然に効果はある。

ただしライザップに数十万も払う意味は無い。

41:2014/09/15(月) 01:11:15.35 ID:

>>36
そっかー、筋肉を付けたいということは男の人だね。
自分は女で、体重落とすのが目標だったから2ヶ月が来たところで
「目標体重にあと2kgだから、ほぼ目的達成ということでいいでしょう。」
と言われてあっさり卒業でした。
そっからは別のジムでライザップで習ったことをやってまた絞った。
(設備が違うからできるものとできないものがあるけど)
糖質制限は、私はお米好きだからキツかったよ… 肉ったって食べられるの
限られてたしね。作りおきが出来て鍋物ができる冬にやってよかったよ。
食べられる食材を鍋にぶっこんでコンソメか無脂肪牛乳で煮込むのが
定番おかずだった。

>>37
筋肉つけたいのなら継続をおすすめ。体重落としたいだけなら2ヶ月で十分だと思う。

体重の落ち方は人それぞれ、トレーナーそれぞれかな。
やるメニューが違うから。

55:2014/09/16(火) 05:44:02.01 ID:

↑さん
上にも書いてるけど二ヶ月間は脂肪を落とす
そっから先が筋肉つける
60:2014/09/16(火) 08:48:09.56 ID:

>>55
その二ヶ月間は厳しい糖質制限で痩せているだけだろ?
ウエイトトレをする意味があまりないのでは?
健康的でリバウンドしにくいダイエットをしたいなら
最初は食事制限しないでウエイトで筋肉量を増やして
それからカロリー制限+ウエイト+有酸素運動で痩せるる方が良い
厳しい糖質制限は筋肉も痩せてしまう
56:2014/09/16(火) 06:06:17.37 ID:

そもそもなんでバカ高い金払って不健康に短期間で痩せる必要があるのか
普通に有酸素運動をコツコツやれば健康的に痩せられるものを
57:2014/09/16(火) 07:17:25.85 ID:

>>56
それで痩せられるんならいいんじゃない?
66:2014/09/16(火) 20:29:17.62 ID:

ライザップ的には盛大にリバウンドしてもらって、再度の契約ウマーだからね
69:2014/09/18(木) 07:11:44.76 ID:

>>66
3ヶ月ありゃノウハウ覚えて自分でできるんじゃね?
70:2014/09/18(木) 08:20:41.22 ID:

>>69
それが出来る人はさ、ライザに何十万もつぎ込まなくても糖質制限と筋トレくらい最初から普通のスポーツクラブで出来るじゃん。
71:2014/09/19(金) 13:07:04.44 ID:

>>69
それが出来る人は最初から太ってねーしw
72:2014/09/19(金) 15:28:56.05 ID:

ちょっと前に別のフィットネスクラブ行ってたとき自分の判断で炭水化物やら色々抜いてダイエットしたら2ヶ月で20㎏ぐらい痩せられたけどものっそい禿げた
そういうところライザップはきちんと考えてやってくれんのかな
気になる
73:2014/09/19(金) 16:15:53.19 ID:

>>72
髪の毛のことまでライザップは関係ないだろう。
84:2014/09/30(火) 21:09:03.82 ID:

1年で14キロ、少しの食事制限とウォーキングで痩せた者ですが、
脂肪率がわずかしか落ちていません。体型ももっさりとした感じ。

もう体重は落ちなくてもいいんだけど、筋肉の量を増やしたい場合、
このジムは向いてないんでしょうか。
痩せてから少しスポーツクラブに通いましたが、
あまりスタッフの方が強制的ではない感じなので、
ストレッチしてお風呂に入ってくるだけになってます。

85:2014/09/30(火) 21:56:12.24 ID:

>>84
最初にカウンセリングをする。その時に自分の希望を言ったらそのようにメニューを組んでくれる。
筋肉つけるために行ってる人もいるよ。
86:2014/09/30(火) 22:04:16.42 ID:

>>85
ありがとう、
87:2014/09/30(火) 22:06:12.85 ID:

ありがとうございます。
90:2014/10/13(月) 13:21:53.40 ID:

ライザップって週2回の通いだけなの?
自宅では個人で運動するかしないかまかせて
あとは徹底した食事管理なの?
92:2014/10/13(月) 18:31:45.43 ID:

ごめん、某実況の誤爆

>>90
決まってはないけど、自然と週1~2回になる。
1回筋肉をキツいくらいに使ったらら3日ぐらいは休ませてやらないと
徒に筋肉を疲労させるだけで効果がでないから、だって。

93:2014/10/14(火) 13:26:16.47 ID:

>>92
トン

糖質制限て米、麺類は基本ダメなんだろうけど週1とかも食べないの?
それと、どーしてもお腹が空いた時はどうしてるの?

94:2014/10/14(火) 13:52:04.69 ID:

>>93 糖質制限て米、麺類は基本ダメなんだろうけど週1とかも食べないの?

うん、食べない。炭水化物、糖、脂質系ダメ。
どーしても食べたくなったらふすまパン。

CMに食事制限が思ったよりきつくなかった、てあるけど自分は御飯・パン好きだから
きつかったわー 2ヶ月という期限付きだから何とか耐えたけど。
2ヶ月の食事制限が冬でよかったよ。鍋物で乗り切れた。

101:2014/10/16(木) 21:58:17.18 ID:

うん、ならやらなくていいんじゃない?
金使わないでダイエットできるに越したことはないと思う。
104:2014/10/16(木) 23:30:50.48 ID:

ライザップは経営苦しいのかな?
147:2014/11/08(土) 02:18:51.79 ID:

>>104
もともと怪しい会社だし、いつ潰れてもおかしくないと思う。
危なくなったら計画倒産→社名・名義変更で再発するだろうけど。
149:2014/11/08(土) 14:41:29.42 ID:

>>147
儲けるだけ儲けたらつぶれても構わんだろ
105:2014/10/16(木) 23:33:33.21 ID:

そうなの?
教室増やしてるし、単価高いけどそれが払える人が行ってるからてっきり儲けてるかと
107:2014/10/20(月) 00:43:51.81 ID:

そもそも短期間で痩せる必要性がない
天野のライザップ入会のシーン見たけど
30万どころか消費税も絡んで37万くらいだった
37万使って自分で1年通してスポーツジム行くなりして
楽しくゆっくり痩せればいいよ

と思ってみたり

113:2014/10/20(月) 14:25:27.28 ID:

>>107
牛丼屋さんと同じでたくさん回転させないと
108:2014/10/20(月) 04:31:23.34 ID:

これすごいリバウンドするよね~

辞めてから飲むは食うわで現在リバってる女性がいます
極端なんだよねw

110:2014/10/20(月) 11:50:19.50 ID:

>>108
甘ったれほどそうなるね
結局はやる気
111:2014/10/20(月) 13:03:39.82 ID:

甘ったれと言うかさ
高い金取るなら太らない生活週間が身につくように指導したらとは思う
映画の撮影で急いで痩せるとかなら別だけどね
118:2014/10/20(月) 21:44:38.14 ID:

>>111
2ヶ月指導してるのに身につかなかったのか…

一応卒業?する時に食生活を急に戻したらリバりやすくなるから
2週間ぐらいかけて徐々に戻してくださいね、とは言われたぞ
たっかい金かけて通ったのによくもリバるなんてもったいないこと
できるなあ

124:2014/10/20(月) 23:45:34.73 ID:

>>118
俺は行かずに痩せたしw
無茶だとわかりそうなのに何で行くかがわかんないってこと
112:2014/10/20(月) 13:55:37.94 ID:

そもそも「たった2ヶ月でこのからだ」という謳い文句に
つられてやってくる者に対し、リバウンドしないような生活習慣の
指導もなにもないだろうと思う

2年間かけてボディメイクするということで集まってくる者なら
話は別だけど

121:2014/10/20(月) 22:54:45.38 ID:

>>112
「2年で痩せる」を指導してくれるなら良いな~
114:2014/10/20(月) 14:39:15.71 ID:

一気にやらないと「成果」が見えなくてやめちゃうんだよ
ライザが正解
115:2014/10/20(月) 16:08:13.52 ID:

>>114
一気にやって「成果」が出る=一気に痩せる=すぐリバウンドする

で、また勧誘すればいい商売だもんねw

116:2014/10/20(月) 17:44:58.98 ID:

リバウンドするのは甘え
戻すのはおまえみたいな甘ったれたクズだけ
122:2014/10/20(月) 23:04:07.70 ID:

>>116
甘えがない人だったら、最初から通わないってw

実際リバってる人多いじゃん。
知人の女も少しづつリバり出して来て、ヤケになって毎晩飲み会やってるよ~(笑)

138:2014/10/22(水) 20:52:02.39 ID:

>>122
ここでもやってるの。。
125:2014/10/21(火) 03:21:58.87 ID:

半年あったらCMみたいな変化余裕だなと思うけど
ここ行く人はどうしても2ヶ月後に身体披露する機会があるとか
せっぱつまった理由があるんでしょ
2ヶ月で引き締まったらもうおkみたいな
132:2014/10/21(火) 20:18:20.38 ID:

>>125
金という強制力で自分を追い込んだんだよ。それと短期間で結果を求めたがる
せっかちな性格なのと、そもそもダイエットの仕方を知らなかった。
よーするにさぼり体質だったってことだ。>>124みたいに金かけないで痩せる
のはえらいよ。
127:2014/10/21(火) 05:44:48.00 ID:

炭水化物抜いたらそりゃ痩せるわwww
133:2014/10/21(火) 21:04:02.87 ID:

>>127
脂質も抜くんだよ
炭水化物と脂質を抜くのが効く
いわゆる糖質制限は油OKなので、ライザップとは違う
139:2014/11/06(木) 15:53:10.15 ID:

40歳の独婆に一方的に好かれマジ迷惑w
客=金づる 
社交辞令も分からない馬鹿脳女
誰が40の婆と付き合うかよww
140:2014/11/06(木) 17:58:58.14 ID:

>>139トレーナーの方ですか?
私もトレーナーを好きになってしまいました
お金が発生してるから時間内だけは優しくしてくれるとわかってますが、帰ってからも週2しか会えないのがさびしくてたまりません
142:2014/11/06(木) 19:48:06.69 ID:

> 私は勇気なくてメアドとか聞けない

ここでウソとわかるな
メアドは受講者全員に教えている
いつでも相談を受けられるように

144:2014/11/07(金) 01:36:32.05 ID:

>>142
会社のアドレスじゃなくて、個人アドレスが欲しいんじゃない?w
151:2014/11/22(土) 15:23:06.64 ID:

糖質に加えて油も制限だと、タンパク質だけで必要カロリーって賄えるの?肉とか豆腐がとんでもない量必要になりそうだけど。
154:2014/11/23(日) 09:29:45.78 ID:

>>151
そういう風につべこべ言ってる奴は何時までも目標達成出来てない。
まずは実行すること。
155:2014/11/23(日) 10:24:22.86 ID:

>>151
嫌なら、江部とかいうペテン師が言ってる油たっぷりの糖質制限でもやれば?
ただし失敗してもこっち来るなよ
尻拭いはごめんだし
156:2014/11/23(日) 12:14:02.10 ID:

>>151
2ヶ月ぐらいなら大丈夫なんじゃない? >>154の言うとおりだと思う。
何も考えないでまず実践かな。

>>152
人によるのかな? 自分の担当のトレーナーは効くけど高いから別に
買わなくていいと言われた。
半年はそのくらいするのか… 痩せるだけ&きっかけだけなら2ヶ月で
十分だと思う。

あとのリバウンドは食事制限のキツさの反動がどのくらい来るかだと思う。
自分の場合は終了後じょじょに食事をもどして1ヶ月後別のジムに通いだして
ライザップで習った筋トレでできるものをやっていったらさらに痩せた。
今終了して1年半経つけどリバウンド0。

157:2014/11/23(日) 16:55:33.16 ID:

>>156
終了って何?
運動はもうしてないの?
152:2014/11/22(土) 23:09:07.93 ID:

基本コースと ほぼ同額の サプリメント購入を
斡旋というか、無条件購入を勧められるのは
納得出来ないので やっぱりやめようかな
最初の半年コースを勧められて 総額160万円だって
158:2014/11/23(日) 17:11:59.19 ID:

ライザップ程度のプログラムなら自分で組んで食事制限や公営ジムを利用するなどして実行出来る
人にケツを叩かれないと実行出来ない奴は何十万円も払うことになる
159:2014/11/23(日) 23:06:31.06 ID:

>>157
ごめん、言葉足らずだった。
ライザップへ2ヶ月のプログラムを終了して、の意味。

>>158
その通り。自分でダイエットできるにこしたことはない。金もかからないし。
自分のように根性なしが行く所。

168:2015/01/24(土) 19:50:24.18 ID:

                  彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          (`・ω・´ ) ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ    )      .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ         |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ         |、,ノ | 、_ノ
  
      結 果 に コ ミ ッ ト す る   ラ イ ザ ッ プ
         _____________  __
        ┃ライザップ             | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄        
177:2015/01/31(土) 09:47:55.88 ID:

>>168
はげとるがな
169:2015/01/28(水) 13:07:20.80 ID:

炭水化物をまったく採らなくても脳に
必要なブドウ糖はケトン体が補うってホントなの?もしそうならライザップは正しいと言うことになるけどホントなの?
171:2015/01/29(木) 02:18:23.30 ID:

>>169
栄養士とかに洗脳されすぎ
ケトンだとかそんな用語なんてどうでもいい

デブに限って栄養が足りてないうんぬんいって太ってるんだよね

国内で手に入る食材で適当なもの食ってても栄養失調とかならねぇから
アンガールズのひとは184全治で57キロだけど普通に頭回ってるだろ

173:2015/01/29(木) 16:06:17.87 ID:

>>169
んなわけあるか
ライザップは炭水化物と脂質を制限させる
ケトン体の元は脂質だ、ケトンが大事なら脂質制限なんかしない
172:2015/01/29(木) 14:15:17.84 ID:

8時間ダイエットのブログの「はちこ」の腹筋変化が凄い!ライザップのCM出られそうw この人もある程度食事制限はしてる。
232:2015/02/25(水) 08:54:21.00 ID:

>>172
まじですげーな
http://ameblo.jp/d150105/entry-11993668106.html

人間本気になれば50日でこうなれる。

174:2015/01/30(金) 21:39:30.11 ID:

制限てか、日本人は炭水化物食べすぎなんだよね

アフリカの貧困地域とかのほうが細マッチョで健康的だわ
コンビニもスーパーもないのにw

178:2015/01/31(土) 10:37:10.64 ID:

>>174
【炭水化物を食べると太る】という寝言
http://ojyokoita.blog.fc2.com/blog-entry-414.html
175:2015/01/31(土) 08:03:34.46 ID:

Afterの赤井英和が着ぐるみ来てるみたいで可笑しかった
180:2015/01/31(土) 12:18:01.88 ID:

>168 を作るのに何時間ぐらいかかるのだろう
181:2015/01/31(土) 12:25:34.19 ID:

Afterの赤井英和は、おなかも顔を皮膚が余ってるんだよね
だから単なるCGじゃなく、減量をしたのは事実だと思う
182:2015/01/31(土) 18:28:11.91 ID:

>>181
7キロ程度の減量であの変化はありえない。
189:2015/02/07(土) 21:27:22.66 ID:

赤井は同時期に関西ローカルの番組でボクシングのエキシビジョンマッチしてるんだよね。
それでボクシングジムにも通ってたから、どっちが効いたのかあやしいな
191:2015/02/10(火) 00:06:16.80 ID:

>>189
しかもよく見ると腹はシワシワ。CMでは明らかにメイクしていた。
195:2015/02/12(木) 13:59:14.30 ID:

赤井のビフォって、身長 177cm で 77㎏ とか全然太ってないだろ。
なんでウエスト 100cm もあるんだ。
201:2015/02/13(金) 17:30:19.86 ID:

>>195
下腹がでるのは筋肉の問題ではなくアジア人の腸のかたちの問題
老人は手足骨皮なのにお腹はぽっこりなのと同じで、脂肪ではないんだよ
赤井さん年齢わからないけど、老化とみて間違いない
CMのアフターではテープで背中からつってると思うんだよねー
200:2015/02/13(金) 12:39:04.07 ID:

食事制限して筋トレとか、ライザップ関係ねぇ。

自分で無料で出来ること。

203:2015/02/14(土) 22:25:38.78 ID:

>>200
高い金を払ってるからやる気になるんだよ
タダだと気分が乗らなかったり停滞したら「まぁいいや」でおしまい
208:2015/02/15(日) 17:44:09.17 ID:

まあ確かに、これがボッタクリなら
東進もボッタクリだしな。
こういうのは、一人じゃ寂しい人が他人と触れ合いたい為に
行くんだろう。

本人は何もしなくても機械の力だけで簡単に、
あのアフターの体になれるのなら素晴らしいけど。

210:2015/02/15(日) 22:36:45.83 ID:

>>208
ほれ!ボッタクリの極み。
http://www.takasu.co.jp/operation/diet/michelangelo_price.html
も一つオマケに
http://www.takasu.co.jp/operation/diet/meso.html
211:2015/02/16(月) 08:23:43.08 ID:

ボッタクリとは値段に見合った金額ではないということでしょ
ライザップは誰でも自分でできることだしな
217:2015/02/17(火) 21:24:00.22 ID:

>>211
ライザップは「ボッタクリ」とは言われても、「インチキ」とは言われない
金持ち同士の口コミで行く
貧乏人は相手にしてないよ
すぐ逃げるし

>>214
これだけ金持ちに知れ渡ればライザップは安泰
安いところには貧乏人しか行かない
貧乏人は根性がないから途中でやめる=「あそこだめだったよ」と悪評が立つから続かない

220:2015/02/18(水) 03:50:35.02 ID:

>>217
>金持ち同士の口コミで行く
それならあんなにバンバンCM打たんだろう。しないと人が集まらないかだ。
いわゆる自己啓発セミナーや英会話教室なんかと同様、同じ人に一度しか売れない高額商品の販売
には限界がある。次々新商品を出すブランド品とは決定的に違う。
早晩、行きたい人は行き尽くし、目新しさも無くなる。悪口を言う人も増えてくるだろう。
 元々たいした設備や投資を必要とする商売じゃないからインストラクターの中にもちょっと安く
したり若干やリ方を変えて自分で開業しようとする者も出るだろう。
 NOVAを思い出してみて。風船の様にどんどん膨らみパンと弾ける、そんな先の話ではないと思う。
 
221:2015/02/18(水) 09:33:52.07 ID:

>>220
そうだよな
痩せるノウハウは持っているってことは痩せないノウハウも把握しているってこと
つまり入会金だの払わせて結果痩せなかったら100%当人の責任
ライザップは必ず痩せられるきちんとしたプログラムを用意している訳だから
CMでごっそり忍耐力・継続性のないデブを集めて儲けて痩せなければ本人のせいってこと
212:2015/02/16(月) 09:21:45.88 ID:

CM見て「凄い」と驚き「値段が高い分痩せられる」と言う気持ちで行くと失敗する
痩せたい願望があれど「きついのは無理」と言う人をどうやってフォローするのか興味津々
222:2015/02/18(水) 13:52:07.68 ID:

>>212
イケメン、優しい言葉がけ、修造タイプと色々いて、
そのトレーナーの励ましに30万!っていう考え方らしいよ。
ライザップの人にそう言われた。
厳しすぎる「痩せろデブ」タイプだと心折れちゃいますよね~、女性の頑張る力を引き出せるトレーナーいますよ~って。
見た感じ、ジャニ系イケメンでなくホモ的なイケメンばかりだった。エグザイルとかそんな感じとか。
223:2015/02/18(水) 19:06:50.42 ID:

>>222
トレーナーにバラエティがあっていいね
美人アスリートみたいなトレーナーがあれば行きたいかも
214:2015/02/17(火) 11:57:15.26 ID:

稼げるのは今のうちだけだろう
そのうち真似されて終わり
215:2015/02/17(火) 12:41:27.62 ID:

だな
経済の法則だわ
そのうち安く提供し始める人が増えて市場は安定する
イケメントレーナーや美女トレーナーも年をとれば人気がなくなる

今だけだよ こんな商売は

Advertisements
216:2015/02/17(火) 14:20:22.42 ID:

>>215
24/7とかライザップより安いジムがもう出てきてるよ。
227:2015/02/21(土) 00:03:03.76 ID:

社員だけど質問ある?
228:2015/02/21(土) 00:28:19.84 ID:

>>227
正社員?
その会社に未来はありそうですか
229:2015/02/23(月) 10:56:40.39 ID:

>>227
本でも出す予定はない?
興味はあるけど高くて行けない
233:2015/02/25(水) 09:05:38.04 ID:

この1年で10kg以上のダイエット4回もやったからライザップやっても逆にぬるすぎて辛そうだわ
トレーニング週2とか少なすぎ
234:2015/02/25(水) 12:26:44.80 ID:

>>233
リバウンドしてんじゃねーか
237:2015/03/07(土) 21:31:47.77 ID:

ライザップのトレーナーは基本無資格の素人くんたちですよ。
238:2015/03/07(土) 21:39:09.91 ID:

パーソナルトレーナーっていう仕事自体が国家資格じゃないから法的に問題ないんだけど、
とはいえマニュアルトレーナーに35万くらい払うの馬鹿馬鹿しいんだよね。
まだ普通のフィットネスクラブの1時間6000円くらいのパーソナル頼んだ方が
資格も持っているし安いし経験あるからいいと思う。

っていうパーソナルトレーナーのわたしがきました。
あんなのに金払っちゃだめだと思う。

239:2015/03/07(土) 21:39:15.28 ID:

パーソナルトレーナーっていう仕事自体が国家資格じゃないから法的に問題ないんだけど、
とはいえマニュアルトレーナーに35万くらい払うの馬鹿馬鹿しいんだよね。
まだ普通のフィットネスクラブの1時間6000円くらいのパーソナル頼んだ方が
資格も持っているし安いし経験あるからいいと思う。

っていうパーソナルトレーナーのわたしがきました。
あんなのに金払っちゃだめだと思う。

251:2015/03/18(水) 10:40:26.88 ID:

気のせい 頭ずれてるね

>>239
1時間数千円でどれだけ継続的な指導を望めるのか知りたい
トレーニング指導と食事指導アドバイスだと思うけど、個別でプラグラム組んでくれるわけでなく
似たような年齢体型に当てはまるプランを丸投げされるだけのイメージなんだけど

245:2015/03/12(木) 20:53:54.38 ID:

おいしい商売かなー。結構キツイとおもうけど。商売柄口コミも限定的だし、資本をつぎ込んで宣伝し続けないといけない。真似する業者も出てくるだろうし。
248:2015/03/16(月) 21:04:55.07 ID:

>>245
口コミは時間かかるからわかりやすく宣伝バンバンして、一気に人集めてがっぽり稼いで計画倒産するのは間違いないよ。
類似:英会話のNOVA。
そういうビジネスの仕方をダイエット業界で見つけたのはうまいねって話。
真似する業者なんかとっくに出てるよwしかももっと安くね。
そこらへんはもうこのスレで語られてたこと。
ずっと続く商売だと思ってる人がいることにライザップが一番びっくりするだろうよ。
249:2015/03/17(火) 06:12:35.39 ID:

>>248
俺はちょっと違う意味でうまい商売だと思うハゲ相手のリーヴ21のように本人のコンプレックスを刺激して人を集め効果や結果は最終的に本人次第という
254:2015/03/18(水) 20:42:48.34 ID:

運動ドベな自分でもトレーニングが楽すぎる。
ちゃんとやって無いんだろ?と言われるかもしれんが。話の時間が長いんだよね。
255:2015/03/19(木) 03:22:04.02 ID:

>>254
私は話なんかほとんどしないで、ひたすら筋トレなんですけど、
担当によって違うんですかね?
260:2015/03/19(木) 22:11:55.09 ID:

>>255
最初の10分会話。トレーニング後でもいいような話。
トレーニングの合間にも世間話が入る。
これからステップアップしていくのか?
262:2015/03/19(木) 22:31:13.44 ID:

>>260
私の担当の人はまず体重測定。
その後すぐにトレーニングが始まります。
会話はトレーニング1セットした後の次の1セットまでの40秒だけ。
263:2015/03/19(木) 23:11:11.88 ID:

>>260
自分の時も>>262と同じぐらいだった
そんなに長く話することあるかあ?
264:2015/03/20(金) 07:46:51.34 ID:

>>260だけど。

やっぱハズレ引いたかな~と思ってる。トレーニングなんて30分もやって無いんじゃないかな。

最初の10分会話。最後に10分会話。トレーニング中も会話。

トレーナーが部屋に入って来る時間もぴったりか過ぎる事がある。

ライザップに行き出して片手で数えられる回数なんだけど、おまいらから見てこれから改善されそう?

これからきつい筋トレに変わっていくのかな。

食事の指導も疑問に思うことが多々あってよ。

まぁ…この話はクレーマー呼ばわりされたく無いから、この辺でやめておくw

また進展あったらカキコするわ

265:2015/03/20(金) 13:16:56.43 ID:

>>264
気にするな ただ言われたことをやってりゃいいだけの話
始まったばっかでこちゃごちゃいうなよ
267:2015/03/21(土) 00:59:05.84 ID:

>>264
自分はトレーナーの家庭の事情で途中で変わったんだけど、個性は違った。
けど二人共雑談もあったけど機器のセッティング中で、手もちゃんと動いてた。
窓口に言ってみたら? 様子見るといってもその1回1回にちゃんとお金を
払ってるんだから、こんなもんなんですか?みたいな感じで言ってみても
いいと思う。
256:2015/03/19(木) 08:44:14.64 ID:

短期間で急激に痩せると急激に太り易い身体になる、短期間で急激に付いた筋肉は短期間で急激に落ちる・・・これ身体の基本

通う頻度は減ってもよいので1年位の着実コースが希望

257:2015/03/19(木) 08:57:42.53 ID:

>>256
いまだにこんな化石脳がいるなんて…
258:2015/03/19(木) 12:26:13.01 ID:

そら食事をデブの時にもどしたらデブになるのは当たり前だろ

>>257
カロリー信者とこういう化石脳をうまく作り出したダイエット業界のマーケッターはかなり優秀だよねw

259:2015/03/19(木) 12:46:03.99 ID:

>>256
もうちょっと勉強してからこい。
268:2015/03/21(土) 01:04:23.45 ID:

途中で変わったのはトレーナーね。
後で変わった人の方が飴と鞭の使い方が上手かったわw
269:2015/03/21(土) 01:07:02.50 ID:

>>268
やっぱり、マニュアルがしっかりしてても最後はトレーナーの個性なのかね?
270:2015/03/24(火) 00:19:39.61 ID:

>>269
多少は違うと思う。二人のトレーナーの内、最初のトレーナーは
食事の報告は別にしなくてよかったけど、二人目はできればするように
と言われた。
それと自分女なんで女性トレーナーをお願いしたんだけど、スケジュール的に
無理で男性トレーナーになった。けど負荷をがっつり掛けてくれたから
効果が出て、結果的によかった。
277:2015/04/16(木) 01:53:35.74 ID:

デブは体の手入れもしないし清潔感ない、魅せる体になるとこんなに違うよ!って演出でしょ
髪型だってメイクだって違うよ

新作の香取のCMがものっそい気持ち悪い
あの人絶対また太るし、CM効果あんのかなぁ

278:2015/04/16(木) 04:37:42.43 ID:

>>277
香取のcm?
まだ見てないけど、SMAPの?

香取慎吾なら、何度ダイエットを繰り返してる?って程、太っても、痩せてもさほど影響がないアイドルだと思われるが…

香取慎吾なら、一番綺麗だった頃なら映像化されてない作品の、蘇る金狼の松田優作のリメイクを演じた頃だろ

280:2015/04/16(木) 23:56:09.34 ID:

みんな二ヶ月死ぬほどのトレーニングをしていわゆる「RIZAPで晒せるくらいの細マッチョ」にするとして何kgくらい落とせると思う?

もちろん成功報酬付き
100万以上貰えるならロードバイクで毎日ツール・ド・フランス並に二ヶ月走りまくって20kg……いけるかなぁ?
15kgまでなら本当に無茶すればいける気がする。
でも壮絶なトレになるので100割リバウンドすると思う

281:2015/04/17(金) 00:00:52.36 ID:

>>280
仕事しながらじゃ無理。仕事だけで10時間拘束されるから、まず仕事辞めなきゃな。
288:2015/04/19(日) 10:08:16.38 ID:

それよりジャニーズなのにライザップしなきゃならんのが恥
プロ意識ない
でまたすぐリバウンドするでしょ
289:2015/04/19(日) 10:25:51.05 ID:

>>288
厳しいなあ
香取の太りやすい体質はジャニファン以外にも結構知られてるから今更感満載だわ
リバってもああまたで終わりそう
そんなこといったら、中居とか草薙の頭髪の量もプロ云々言わなきゃならん
295:2015/04/27(月) 15:26:33.04 ID:

俺は行き始めて1ヶ月だけど6kg落ちたよ
筋トレじゃなくて糖質抜きの生活のおかげだと思ってるけど

毎日個人で筋トレしたら更に落とせると思う
仕事が警備員なもんだから時間作れないけど

激しい筋トレしてみたいって奴にはオススメ
が、サプリメントは買うな
似たようなプロテインとかは2500~3000円で買える
ライザップで買ったら30000円前後するから気を付けろ

300:2015/04/28(火) 23:06:42.75 ID:

>>299
元が元だけに、ほんとに痩せたかどうか見た目だけでわからないものなあ…

>>295
トレーナーが高いから勧めないというくらいだ>ライザップのサプリメント

301:2015/04/28(火) 23:42:39.97 ID:

>>300
そもそも「痩せるサプリ」が存在しない以上
必要か、もしくはあったほうが良いサプリってマルチビタミンとかカルシウムとか亜鉛とか基本的なものだけだよね?
あとプロテインくらいかな?

全部薬局で安く買える

339:2015/05/27(水) 17:47:32.35 ID:

>>301
ファットバーナーも知らないアホか
299:2015/04/28(火) 01:30:38.29 ID:

ライザップは彦摩呂痩せさせてくれ
20kgだか痩せたっ聞いたけどまだまだ見てられない
366:2015/06/02(火) 15:42:00.59 ID:

そもそもフルタイムで働いてる人にダイエットなんか不可能だと思うけどな。
深夜までストレスフルに馬車馬みたいにコキ使われてダイエットなんかやる余裕があるかっつーの。
368:2015/06/02(火) 16:59:30.68 ID:

>>366
馬車馬並みに動いてたら太る事も無いだろう。
まぁ、普段からちょっと階段を使うとか気を使うこともできるし。
俺は11時帰宅でも運動1時間はするかなー。
370:2015/06/02(火) 17:32:56.04 ID:

>>366
馬車馬のように働いてもダイエットでもトレーニングでもやる気になりゃ出来る
ソースは月250時間勤務の俺
375:2015/06/03(水) 13:28:15.43 ID:

>>366
深夜までの労働はフルタイムじゃなくてオーバータイムだ
489:2015/06/17(水) 11:30:00.67 ID:

>>366
たしかにな低糖質ダイエットは身体を慣らすのも含めて
デスクワークかニートじゃないと具合悪くするわ。

肉体労働はもとより立ち仕事系ならぶっ倒れてもおかしくない。

376:2015/06/03(水) 13:55:02.35 ID:

安くても入会金含めて35万だよ
痩せれるんなら払うけど結果にコミットしなかったらと思うと怖いわ
379:2015/06/03(水) 19:58:44.91 ID:

でも頭悪そうだったな
383:2015/06/03(水) 20:12:01.08 ID:

めちゃくちゃうさんくせえな テレビみたけどよ
35万とかなめてんのか? なんでそんなにかかるんだよおかしいだろww
朝鮮人ふざけとんか?w
384:2015/06/03(水) 20:13:44.45 ID:

>>383
途中からしか見れなかったんだけど、毎月35万?
386:2015/06/03(水) 20:15:50.29 ID:

>>384 2ヶ月短期間コース 35万だとよ
ふざけてるだろ
月一万ぐらいのスポーツジムにしとけよ
水泳したり食事制限したら痩せるぞ 無駄な筋トレはいらねーだろ
385:2015/06/03(水) 20:14:26.23 ID:

トレーナーても普通のスポーツジムにもいるだろww 体育大学出た元アスリートのトレーナーがつくんか?w 35万はねえわ
2ヶ月短期間で痩せさせリバウンドしたら関係ない ボッタクリ朝鮮ライザップw 返金訴訟起こされてる?
389:2015/06/03(水) 20:39:24.30 ID:

プロテインは一ヶ月3万だった気がする
その他のサプリメント4種類くらいも勧められる

プロテインとサプリ合わせて購入するセットがあって、一ヶ月13万くらいだったと思う。

399:2015/06/04(木) 09:17:44.03 ID:

>>389
この値段設定に疑問も湧かない情弱か、
50万程度は誤差だ!
っていうセレブしか行かないだろ。

それはそうと禿げるのはヤダな。。

488:2015/06/17(水) 11:25:51.68 ID:

あのCMと「ライザップ」ってネーミングは秀逸だよね。

他だったらここまで成功していたかどうか…

491:2015/06/17(水) 11:47:06.94 ID:

コンタクトレンズと一緒で糖質制限を一生し続けた結果って
まだわかってないんだよな。

身体にいいとされるベジタリアンも結果は早死が決定的になってきてるし…

保守的な人間は厚生労働省が推奨するバランスよい食事でダイエットしたいなら
分量を減らすのがベストなんだろうな。

少なくとも低糖質は一時期にしておいたほうがいいかも。

566:2015/06/27(土) 16:05:57.01 ID:

情弱で意思の弱い人向けのサービスだから
そういうニッチを開拓したという意味では上手い商売を思いついたもんだとは思うわ
568:2015/06/27(土) 20:14:07.48 ID:

リバウンドするわけにはいかないって、一生炭水化物食べられないの?
それは嫌だな
570:2015/06/27(土) 22:39:26.25 ID:

細かいメソッドはともかく
その程度のことは本屋で2000円も出せば買える本に書いてあるんだけどなw

あまり恥を晒さないほうがええよ

571:2015/06/27(土) 22:46:14.86 ID:

週2回のトレーニングと糖質制限だけでしょ?
ライザップ行かなくても自分でできない?
監視っていったって、合宿とかで四六時中見張ってくれるわけじゃないし、
30万も払う価値はないな
573:2015/06/27(土) 22:52:58.24 ID:

お前がどれほど意思の弱い人間かどうかなんて知らんがなw
575:2015/06/27(土) 23:08:12.27 ID:

その筋トレの姿勢を見てくれるというライザップの職員は、
他大手スポーツジムの個人指導とは何が違うの?
大手スポーツジムだと月3万くらいでできるけど、個人的には3万も大金だと思うけど、
3万程度だと「大金払ったから」って起爆剤にはならないの?

教えてライザップ職員さん

605:2015/06/30(火) 02:31:58.67 ID:

返金出来たんかな
606:2015/06/30(火) 02:53:24.27 ID:

>>605
もちろんできたよ!
戻ってくるのは翌月らしいが…
607:2015/06/30(火) 02:58:15.69 ID:

>>606
おめ!
安くないもんな
624:2015/07/04(土) 09:12:58.20 ID:

三年後、赤井がどんな風貌になっているか楽しみだ。
625:2015/07/04(土) 09:57:27.31 ID:

>>624
じゃりン子チエのテツを体現してほしいと思ってる
632:2015/07/05(日) 11:42:42.91 ID:

>>624
三年後に赤井が巨大化リバウンドしてても、ライザップ自体は無くなってる予感。
635:2015/07/06(月) 20:36:40.82 ID:

>>624
巨人になるんじゃね?まじめにやってるから、ネッ。
644:2015/07/07(火) 14:38:29.49 ID:

182cm110kg40%で1ヶ月8kgしか痩せんかった
食事制限あんまり守ってなくてビール1リットル飲んでるから自業自得かもしれんけど
648:2015/07/08(水) 00:25:15.67 ID:

>>644
8kgで十分だと思うけど何キロ目標だったの?
ライザップだと15kgとか言われるの?
652:2015/07/08(水) 20:32:01.12 ID:

>>648
10kgはイケルと思ってた

>>649
昨日のテレビでAKBの支配人は48.5パーとか言ってた

自己管理がキッチリ出来てストイックに追い込めるそういう人は馬鹿くさいと思うんだろうね
時給何百円のアルバイトでも後ろでカウントしてくれたり声かけてくれるから
パワーラック(バーベル置いてある所)に汗の水たまりが出来るまで頑張れるんだよね

649:2015/07/08(水) 05:15:27.40 ID:

>>644
身体の40%が脂肪って恐ろしいな
豚の角煮でもそんなないぞ
666:2015/07/13(月) 00:57:37.11 ID:

>>644
ビールとパンは同じ製法だぞ。
麦を発酵させてる時点で一緒。
そりゃ痩せる訳無いわ。
飲むなら焼酎の炭酸割りのみ。
734:2015/07/19(日) 07:35:04.72 ID:

ちょっとまて金持ちなら
普通に整形や脂肪吸引で痩せるだろ
735:2015/07/19(日) 08:00:59.75 ID:

>>734
他の金持ちに自慢できないんじゃない?それだと
736:2015/07/19(日) 08:11:09.31 ID:

あー自慢したいのか
だったら自宅にトレーニングルーム作るしかないな
740:2015/07/19(日) 18:33:25.51 ID:

>30万でほぼ確実に痩せられるな
根性無し、体力無しな人は無理
741:2015/07/19(日) 18:41:26.75 ID:

>>740
それ結局、30万で設備投資したけど挫折するパターンと変わらなくない?
753:2015/07/21(火) 20:14:42.73 ID:

リバウンドするにしても、少し太ったら
そこからワイザップ式じゃない食事制限と適度な運動やればいいだろ
ライザップクリアしたなら運動だってそこそこがんばれるはず
755:2015/07/21(火) 21:41:33.79 ID:

そりゃもちろん
一旦痩せる為じゃないの
誰も1週間だけ痩せる為に2か月がんばるわけじゃないよね
だったら痩せた後どうするかは自分で続けるしかないじゃないですか
759:2015/07/22(水) 05:40:34.71 ID:

ライザップ運営元って、豆乳クッキーダイエットやらで、
言葉巧みに消費者を釣り上げて荒稼ぎした奴だったんだ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1506/16/news035_3.html
結局は、消費者の劣等感に付け込んだ悪徳業者だわ。

長期に渡る検証実験もせず医学的根拠も開示せず口だけで商売して暴利を得た奴って、
その美味しさが忘れられず新たな手口で再度荒稼ぎするのは、いつの時代でも存在するから、
危ないと思ったら一歩身を引いてから考えるべきだね。

763:2015/07/22(水) 17:54:10.02 ID:

ライザップのCM、ここ最近は殆ど見なくなったねw
香取慎吾のレモン潰しなんか、どう見てもCG合成としか思えない不自然さで
見てるこっちが気持ち悪さを感じてしまったもんなw

それと、元ボクサーの赤井を看板スターにして、
あたかも誰もが赤井みたいな引き締まった体になれる錯覚を持たせた時点で
この業者は危険だと思ったわ。
ボクサーみたいな減量慣れしてる奴を採用するなんて、反則そのものだよ。

798:2015/07/26(日) 00:59:43.31 ID:

体重100kgの記者がライザップ行ってみたって記事読んだけど、体重100kgでもたった7kgしか痩せてないじゃん
764はもともと体重200kgくらいあったの?
801:2015/07/26(日) 01:44:06.13 ID:

>>798
私はスタート時、66キロありました。
今は43キロです。
803:2015/07/26(日) 02:18:44.66 ID:

間違えた、>>801へのレスです
自己レスしてしもうた
それに4か月だね
まあ4か月でも異常だけど
802:2015/07/26(日) 02:17:24.75 ID:

>>798
それライザップ関係なくあなた病気なんじゃないの?
例え水しかとらなかったとしても2か月で体重30パーセント近くも減らないよ
100kg超えのデブが痩せるより、ぽっちゃり~普通レベルが痩せるのは遥かに難しいよ
806:2015/07/26(日) 03:04:09.04 ID:

>>802
病気はないです。
病院で人間ドックも受けました。
あと、私は身長が153センチのデブだったのでやっと標準体重に戻せた感じです。
807:2015/07/26(日) 03:06:16.89 ID:

>>802
ちなみにライザップ4ヶ月通い終了しています。
今は週に2日くらい普通のジムで筋トレと有酸素運動を続けて維持しています。
809:2015/07/26(日) 14:31:23.74 ID:

>>798
昔100キロ近くあったことあるけど、そのくらいの体重だと
食事を普通に(少なくではなく普通)したら1週間位でそのくらい落ちるよ。
ライザップとかは関係なく。
810:2015/07/26(日) 16:09:40.32 ID:

>>809
つまりライザップ全く効果出ないってこと?w
記事読む限りだと真面目に取り組んでたけど
812:2015/07/26(日) 17:55:09.15 ID:

>>810
100キロの人にしちゃ体重減ってないよね
2か月じゃなくて2週間じゃないかと思うレベル
852:2015/08/28(金) 10:42:27.82 ID:

糖質制限しながらだと筋肉は組成されないから、筋トレがんばっても全然つかないし、
落ちてくのを食い止めるくらいしかできないしたがっていわゆる細マッチョみたいなかっこいい体型にするのも無理
アンガールズみたいになるってこと
糖質制限に加えカロリー制限もしてるとさらに筋肉は落ちる
あと週2というペースは少し筋トレには少ない

それに糖質制限しながらの筋トレは危険でもある
マッスル北村みたいに命を落とすこともある
ライザップもそれが分かってるからきつい筋トレはさせないんだろうけど、
残念ながら筋トレはきつくないと筋肉はつかない

854:2015/08/28(金) 13:46:30.16 ID:

>>852
たしかに、理論上は君の言うとおりだと思うけど、
少しずつだが筋肉ついたよ。
いや、ライザップ行ってないけどさ。
金かけずに自宅でライザップの真似事を四ヶ月やったよ。
体組成計では、始めた頃より筋量は少し減ったけど、体重は12kg減った。
筋トレで刺激与えた所は発達するよ。
たぶん違う所が落ちてるんだとは思う。
トレ種目工夫したら、贅肉落としながら、みせたい筋肉(だいたいは胸と腹筋、あとは肩とか?)を発達させることは出来ると思う。
細マッチョってそう言う事やん?

ただ、君の言うとおり、体の総筋肉量は減るんだろうなとは思う。
体組成計ではそう出てるから。

あと、発達のスピードも遅いとも思うよ。
実感として。

855:2015/08/28(金) 16:25:42.91 ID:

>>854
それだけの努力が継続してできるなら、2ヶ月、糖質たんぱく質取りまくって高負荷のトレーニングして、
そのあと2ヶ月、糖質を控えめ、たんぱく質多めのカロリー制限(基礎代謝量以上は取る)をしつつトレーニングを継続すれば、
もっと効率よく、我慢することなく、楽しみながらカッコいい身体にできるよ
トレーニングはできるだけ週3回のペースで

実は俺も同じようにトレーニングはしてたんだけど、つらくてなかなか筋肉がつかなかったので
思い切って糖質を取るようにしたら面白いように筋肉がつくようになった
最初は脂肪もつくけど、あとで落とせば良いのだ

856:2015/08/28(金) 18:02:24.73 ID:

>>855
なんだっ!同士やん!
やっぱそうかぁ~。
落としてから着けるより、着けてから絞る方が良いのね。
参考にさせてもらいます。
先輩!
857:2015/08/28(金) 18:43:52.30 ID:

>>856
そうなんよ
試しに玄米とかたくさん食べたり、トレーニング前にバナナ食べたり、
トレーニング後に大福食べたりしてみると効果あるよ
もちろん、過ぎたるは及ばざるが如しだけどね
俺も始めて1年も経ってないので、ともに頑張ろう!