写真を基にペットのぬいぐるみ&雑貨を作ります。
■モカ http://mocaa.net/
猫が利用できる網戸の取り付け♪猫動画★モカ
■猫も簡単に使えるドア用網戸を取り付けました!
★★画像と同じマグネット式ならどのメーカーの商品でも、たぶん大丈夫だと思います!★★
愛猫ビビちゃんが大好きな憩いの場所・2階のベランダ、
そのベランダへの出入り口ドア枠に猫様・ビビちゃん仕様!
猫が自由に行き来できるような網戸を取り付けました!
今の時季、我が家の2階は窓をすべて全開でも暑い!
もう暑くて堪らずに扇風機回してます、
もっと涼しくするのに、
テラスのドアも開けたいので、
猫が自由に出入り出来る事が前提に網戸を取り付けました。
御猫様が利用出来る♪網戸を取り付けたんです♪
猫が自由に通れる事、
我が家では猫が利用できる事が必要十分条件なんです。
網戸は2階2部屋に同じ物を、それぞれ違う方法で取り付けました
1.2.の2つの方法で取り付けました。
1.の取り付け方法は自宅なので、木ネジや釘を使いました。
猫がたまに虫を追ってカーテンを登るので、
外れないように確実に取り付けたいので付属の取り付け部品は使いませんでした。
2.の取り付け方法は賃貸住宅にお勧めかな?
取り外し跡の傷も少ないし、取り付けが簡単だもんね!
1.配線コードカバーと両面テープを使った取り付け方法
※ドア枠に鉛筆で取り付け位置に線引き、両面テープで仮止め
配線コードカバーの下側を木ネジか釘で留め、配線コードカバーの上側をはめる。
網戸は長めに床に垂らして、ゴム製のマグネットを切り高さ調整。
切ったり縫ったりが少し面倒かな?
2.画鋲、ホッチギス、畳用の鋲(針が長い)を使った取り付け方法
※ホッチギスをゴム槌で打ち付ける
■猫扉,ペット扉, 猫の扉,マグネット扉,付け方簡単15分!,cat25,猫ニャーゴ
★https://youtu.be/qI_u0G-qaKE
フリー音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/